1/13
木製火鉢
¥30,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
日本の伝統的な暖房器具として使われてきた火鉢。
ここに灰を入れ平らにならし、火箸などで火のついた炭を置き、
五徳を置いた上に水の入った鉄瓶を置いてお湯を沸かしたりしていました。
欅の杢目も、銅板の青錆も趣きがあってとても綺麗です。
上部の枠を一度外し、少し厚めのガラスを嵌めて枠を元に戻せば、
火鉢としてだけでなく重厚感のあるローテーブルとしても使えます。
上部の枠と銅製の灰受けを外すと、下部に灰受けの補強としての木材が入っています。
※アンティーク商品の為、経年の変化などがございます。
細かな状態が気になる方はお気軽にお問合せ下さい。
【 サイズ 単位mm 】
幅585 奥行570 高さ350
※計測する箇所によってサイズは多少異なります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥30,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品